2019年7月31日水曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(7週間目)+7月のまとめ

7週間目は3日稼働でオンライン時間は約10時間30分、約25回配達、約15000円の売上でした。

初めての雨稼働を本格的にやりました。
雨だから稼働しないと言っていたら雨続きの時は売上がゼロになってしまうので、今後のためにと先々週くらいにレインウェアを買っておきました。そして先日の台風が接近中の日にようやくそのレインウェアが活躍する事となりました。稼働開始時は雨は降っていなかったので普段着で出かけたのですが、途中からポツポツと降り出したので高速の高架下で雨宿りをしつつ着ました。サイズはパッケージ記載の寸法を確認し購入直後に着てみたのでちょうど良かったのですが、通気性はそれなりにあるとは書いてあったのですがやっぱり雨に打たれているとちょっと蒸れるかな。防水性は買った直後というのもあってかバッチリでした。途中雨粒が当たると痛いレベルの土砂降りになりましたが、レインウェアは全然問題なく機能を発揮してくれました。しかし、ウーバーのバッグがちょっとヤバかったです。多少の雨ならばこれまでも大丈夫だったし今回も大丈夫だったのですが、土砂降りの中では雨水が中に入ってきてしまいました。たぶん一番新しいモデルだけの現象だと思うのですが、通常時でも上面の後方が谷になる状態で凹んでしまうのですが、雨が降るとその凹んだ部分に雨水が集まってきてしまい、そこのファスナーから雨水が侵入してきてしまうっぽいです。一応付属の仕切り板で防御しつつ、その上にタオルを乗せて板から水が下に垂れていかないようにしたので大丈夫だったと思います。Youtubeで旧バッグの雨耐性テストしてる動画を見たのですが、土砂降りでも全然平気みたいな結果でしたので新しくしたのに性能落ちてるってどうなんだろうと。バッグに関しては防水カバーの購入も検討しなければいけないかな?

W案件の時のアプリの仕様がいつの間にか変わった(もしくはバグ)みたいです。
今まではピック時に2件チェック入れて配達開始の操作を行っていたのですが、Wの状態でも1件分しか表示されていなくて、お店の人がメモを取り出してきて説明してくれて、1件分を配達開始にすると2件目が出てくるというのを知りました。メールやアプリの通知があるんだから配達員にもそういうのを教えてくれても良かったんじゃないかと。

始めて取っていた案件のキャンセルを行いました。
1件目のドロップ先に着いたくらいに体調が悪くなり、とりあえず届けるものを届けなきゃと頑張って終わらせたのですが、途中で受けた案件があったのでどうするか迷った挙げ句キャンセルにしました。その後近くのスーパーのトイレを借りて何とか回復出来たので、稼働を続けました。あんまりキャンセルはやりたくなかったのですが、今回は仕方なかったです。

最近UberEatsで「バーガーインザハウス」ってキャンペーンをやってる(いた)のでマクドナルド案件がとても多かったです。他に初回1000円割引のクーポンがポスティングされていた地域では1品案件が多かった感じがします。

最近暑くなってきたせいなのか、10件近く配達してくると方角が分からなくなってくるというか、頭が全然働かなくなってくる事があったりします。スポーツドリンクを飲んだりすれば多少良くなるからその点を気をつけていれば大丈夫なのかな?稼働を開始すると休む暇無く連続で鳴り続けるので意識的に休憩を入れたりしないとダメかも。日が沈んでから稼働してるから大丈夫かと思っていたのですけどね。

これまでタオルと緩衝材を使ってかばんの中に入れた料理が暴れないようにしていたのですが、そこに段ボール箱を新たに追加しました。大きさはコンビニ弁当がスッポリ入るくらいの底面なので配達する料理の殆どはそこに入れることが出来て、多少の隙間はこれまで通りタオルと緩衝材で埋める事で固定します。奥行きがバッグのサイズとピッタリなので段ボール箱自体がバッグの中で暴れるようなこともなく今までよりもバッグに素早く入れることが出来て安定して運ぶことが出来るようになりました。

最後に7月のまとめですが、全部で売上は約10万円、稼働時間は約75時間、配達回数は140回。時給換算で約1300円超えしました。ただし、一度約2万円のインセンティブがあったので、それを抜くと時給換算で約1100円。とは言え履歴書や面接など無しで始められ、シフトや人間関係で悩むこと無く、毎週売上が振り込まれるという楽な条件で働ける仕事と考えればこんなものかと。最終週は売上こそ少なかったものの時給換算では1400円に迫る金額だったので、この調子でやっていければもうちょっと稼げるかも。

稼げるかもと言った直後ですが、今週からコミケ終了までは新刊を何とか描きあげる方を優先するので、UberEatsの稼働はしばらくお休みします。本当はあんまり余裕が無い上に8月の稼働が少ないと更に余裕が無くなる上にコミケ用の資金も必要なのでやらないとマズいのですが。コミケ前に原稿が終われば稼働出来るかもしれないけど、たぶん無理だろうなぁ・・・

2019年7月25日木曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(6週間目)

6週間目は5日稼働でオンライン時間は約17時間、約40回配達、約42000円の売上でした。

先週よりも多い日数にもかかわらず、少ない時間で多く配達しました。
そしてなにより売上が先週の倍以上。
実は約20000円のスペシャルインセンティブがプラスされたのが大きかったです。
説明は英語で以下のとおりです。30日間で120回達成したけど80000円に満たなかった分の約20000円がプラスされたって感じかな。
Special Incentive for completing 120 trips in the first 30 days. You qualified for JPY 80000. Your total fare earnings were JPY 59163.65 and boost earnings were JPY 915. The balance is being paid out as incentives
他にも約4500円のクエスト達成のインセがプラスもありました。

ついに配達のミスをしてしまいました。受け取った料理が注文通りなのかをチェックするのを忘れて、お客さんに渡す時に足りないのを指摘されてしまいました。いつもなら自転車を降りてから店に入るまでの間や料理が出てくるまでの間に確認はするのですが、薄暗い階段を降りていく店でスマホを見る余裕が無かったのと、料理がすぐに出てきたので確認が不足してました。最終的にはお客さんの方が慣れていたのか、サポートに連絡してくれると言ってくれたので、お言葉に甘えてそうしてもらいました。たぶんBad評価になってしまったかも・・・


そういえば、最近Bad評価が徐々に増えて来ました。配達回数が200回を超えて来たので多少は仕方ないとは思いつつも、もしかしたら自分の落ち度では無いのにBad評価が付けられているんじゃないかってのが思い当たるのがあっても反論は出来ないのはちょっとね。以前あった届け先が全然違う場所だった件で2件目の配達先からキャンセルされたのは配達が遅すぎるって事でのキャンセルだっただろうし、たぶんそれでBad評価されてそうだし、店によっては配達する料理が梱包で確認出来ないところもあったりで、受け取り時点で中身がどうなってるか確認できないから注文と違ってないかとか見ることが出来なかったり(マクドナルドは袋をシールで止めるので確実に出来ない)、液体が溢れやすい容器だと完全に揺らさずに運ぶことは不可能なので多少溢れても仕方が無い時もあったりで不条理なBadが付けられそうな状況はいくつかあったりします。
Bad評価が多少あっても特に何かあるわけでは無いのですが、ガチでやってる人にとってはゴールドパートナーを目指してる人もいるので、そうなってくるとBadの割合が多くなるとゴールドパートナーになれなくなるというのかあったりします。

ゴールドパートナーについては以下のページに詳細が載ってます。
https://www.uber.com/jp/ja/drive/rewards/


配達回数が増えてきて届け先が分からないという場面に遭遇する事が増えてきました。
同じ住所に複数の家やアパートが建っていたり、道路から奥まった所に建ってる家やアパートがあったり、建物名が無いもしくは見えにくいアパートがあったりという感じの場所だとどうしてもスムーズにとどけられなかったりします。人によっては備考欄に建物の特徴とか周辺の建物の情報とかが書かれていてそれを読めば届けられる場合もあるのですが、分かりにくいところに限ってそういうのが書かれて無かったりします。最終手段はメッセージを送ったり電話で確認をしたりして届ける事になります。

その電話なのですが、つい最近まで使えませんでした。アプリから電話をかけるアイコンをタップして発信するのですが、英語のメッセージが聞こえて切れるという状態でした。原因は全く分からずサポートに電話して聞いてみようかと思っていたのですが、最近になってもしかしたらと思い当たる事があって試した所電話を使えるようになりました。
電話が使えなかった原因はUberに登録した電話番号からじゃないとかけられないのに、私はガラケーの電話番号で登録をしていたからでした。
普段通話をする時はガラケーなので電話番号を入力する時はガラケーの番号を登録しているのでUberの登録時も同じ様にしていました。
Uberのアプリからの通話はお互いに番号が通知されない特殊な仕組みらしく、その中で登録された電話番号からでないとかけられない仕様があったのではと思います。

分かりにくい届け先の話の続きですが、注文するアプリから配達員の位置情報が見られるらしく、それを見て迷ってると思ってくれた人の中には外に出てきて声をかけてくれる人がいて非常に助かったりします。ただ、本当に注文をしてくれたお客さんなのか確認する手順が無いのでその人を信じて渡している感じでもあるので多少不安だったりもします。
先日はめっちゃ陽気な人が5人位で私の名前を大声で叫びながら迎えられた事がありました。悪い人では無いと思うのですが、疲れてる自分とのテンションの違いに戸惑うというかこっ恥ずかしいというか複雑な気持ちになりました。

そういえば個人宅じゃなくて飲み屋に配達なんてのもありました。某ファストフード店のナゲットを15個入りを3箱注文ってのを見た時点で「何だ?」って感じでしたけど、届け先に近づいた時にメッセージで店の名前が送られて来たので恐る恐る入っていくと店の奥から注文した人が出てきて渡せましたけど、営業中の飲食店に配達するなんて事があるのかと驚きました。

2019年7月17日水曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(5週間目)

今週は4日稼働でオンライン時間は約18時間、約30回配達、約16000円の売上でした。

週の前半の月~水までは通しインセの目標達成も出来て、3日間で28回配達達成で1900円、8回達成時の700円を足してインセンティブが2600円付きました。

しかしトラブルは慣れてきた頃にやってくるのでしょうか。月曜日からトラブルに遭遇してしまいました。
事の発端は「W」の配達を受けたところからでした。

「W」とは1つの店舗から2つの配達依頼を受ける事で、1件目の配達通知を受けてからピックするまでの間にもう1件配達の通知が来てそれを受ける感じの流れになります。

トラブルはW配達の1件目で起こりました。
店に到着し料理を2件分受け取り1件目の配達先を確認すると店から数百メートルの場所だったので、これはラッキーと思いつつ数分で到着。オートロックのマンションだったので入り口のロックを解除してもらおうと部屋番号を押して応答を待っても反応なし。何度やっても全く反応なし。
最終手段としてサポートに電話をしてみると届け先の人から電話がかかってくるので、それで対応してほしいという話。しばらくすると電話がかかってきたので話を聞いてみると、実際の届け先は全然別の場所で注文時の場所は間違いだった事が判明。で、本当の届け先の住所をメッセージで送ってもらいようやく1件目の配達を再開。間違った住所から正しい住所までの距離は直線で約2km。急いで届けて2件目の届け先を確認。
ちなみに1件目の配達が完了しないと2件目の配達先は表示されない仕様です。なので2件ある配達先からどちらを1件目にするかを選ぶことが出来ないので遠回りで2件目を配達しなければならない時も多々あります。
話を戻して2件目の配達している最中に初めて見るメッセージがスマホの画面に表示されました。注文がキャンセルされましたという内容でした。
1件目でゴタゴタしてしまって移動距離も想定以上になってしまったので到着が遅いって事でキャンセルされたんじゃないかと・・・
料理を運んでる最中にお客さんからキャンセルになるとどうなるかというと、配達の売上はちゃんと入ります。そして運んでいた料理はというと「廃棄」という事になります。これはゴミ箱に「廃棄」でもいいし、自分の胃袋に「廃棄」でもいいという事です。中にはホームレスに渡す人もいるらしいです。
キャンセルになった時の話は登録時の説明会で聞いてはいたのですが、初めての事だったので一応サポートに電話をして確認しました。
2件目を運んでいる最中に次の配達の依頼を受けていたので、新規の依頼が来ないようにオフラインにしてからそっちの配達に向かいました。バッグの中にはキャンセルされた料理が入ったまま・・・
配達を終えてバッグの中に残ってる料理をどうするか色々悩んだのですが、自分的には捨てるのはもったいないし、かといってこのままバッグの中に入れたまま配達を続けるのは地味に重いし、この場で食べても容器とかのゴミが出るしと思ってとりあえず自宅に戻りました。
望んでも無かったタダ飯を自宅で食べた後、最初に話した通しインセの目標3日で28件を達成させるために後2件はやりたかったのでまた出発しました。
新宿に到着してしばらく待っていたら夜遅い時間にもかかわらず配達の依頼が入りました。商品を受け取り配達先を見るとビル名と部屋番号が書いてあるのに地図は新宿区役所にピンが。住所の記載も新宿区までだったのでそれが原因でピンの位置が区役所になってしまっていたようです。届け先の人と連絡を取り合いまた正しい住所をメッセージで送ってもらうことで無事届ける事が出来ました。
最後は新宿から東中野というロング案件。これは何事もなく配達完了して月曜日は終わりました。

週の頭からトラブル満載の日だったので火曜日と水曜日はちょっとした事があっても何事も無かったと感じるレベルになっていました。

木曜日は雨だったので休み。

金曜日も雨だったので休みにしようかと思っていたのですが夕方から雨が上がったので配達に出かけたのですが、2件目の料理を受け取って自転車に乗ろうと思ったら違和感が。後輪がパンクしていました。
料理を受け取ってしまっていたので、とにかく急いで届ける事を優先してパンク状態の自転車に少しだけ乗ったり降りて走ったりしつつ何とか届け、今度はパンクの修理をするために自転車屋さんに向かったのですが既に閉店。これ以上配達は出来ないのでおとなしく帰宅。

土曜日はソシャゲのイベントに行って、パンクしていなければ夜に配達しようと思っていたのですが断念。

日曜日は1日中雨で引きこもり。

月曜日にはパンクの修理に行かねば。

2019年7月8日月曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(4週間目)

今週は5日稼働でオンライン時間は約29時間、約50回配達、約30000円の売上でした。

今週も雨の日があったので早めに撤収したりとフルで稼働出来ませんでしたが、過去最高の売上で30000円突破しました・・・と言いたいところですが、バッグ代の1000円が引かれて振込は30000円突破とはならず。
時給換算では1000円は何とかキープ出来ててまぁまぁのペースだったかと。
もっとクエストをこなす様にして時給換算でも売上を上げていけるようにしたいな。

UberEatsで時給換算する時はオンライン時間と売上で計算してるんですけど、単純に「オンライン時間=仕事時間」では無いので難しいところです。
アプリの「出発」ボタンを押してオンラインにしてからオフラインにするまでの時間がオンライン時間なのですが、オンラインにした直後に配達の仕事が来る訳では無いですし、途中で30分や1時間配達の依頼が来ない時間があったりすることもあります。いわゆる待機時間になるのですが、この時間は一切売上には反映されないので無駄な時間になってきます。
逆に配達の依頼を受けて店に向かっている途中や配達先に料理を運んでいる最中にオフラインにした場合、仕事中なのにオンライン時間には入らないという場合もあります。あんまりこういう事はしないのですが、今日はこれで最後って決めたときとか、自分が回っているエリアから遠ざかっていきそうな場合は次の依頼が更に遠くに行かされるのを避けるときとかにオフラインにして配達の通知が来ないようにします。一応キャンセルすれば大丈夫なのですがキャンセルした件数がカウントされているのでそれによって依頼の通知が一定時間来なくなったり等のペナルティがあったりするという噂があるのでなるべくキャンセルするのは控えたいので必要に応じて稼働中でもオフラインにする時があります。

いつもは京王線沿いの明大前~新宿辺りを回っていたのですが、今週は下北沢周辺や原宿~渋谷辺りも行ってみました。稼働開始の時間がいつも昼過ぎなので昼ピークが過ぎて注文が落ち着いてしまった状態からのスタートどう乗り切るか考えた末、「タピオカミルクティー」なら食事時間とは関係なく注文が入るんじゃないかという予想でエリアを少し探ってみました。
昼過ぎスタートで全然鳴らない状態になったので、とりあえず原宿に行ったら予想通りのタピオカからの渋谷でタピオカと2連続。ただし、渋谷周辺だと恵比寿や代官山方面に飛ばされる確率が高いように感じました。家とは逆方向なので出来れば避けたい。
別の日は下北沢に行ってみたらまぜそばを1件運んだ後に下北沢に戻るとタピオカ2件。その後アイス1件と食事以外の注文が入りました。下北沢は店のバリエーションが豊富で狭い範囲に店が密集しているという鳴る為の条件はかなりいい所でした。
しかし、周辺に坂が非常に多い事と三軒茶屋は若林に飛ばされる確率が高いように感じました。これも家とは逆方向なので避けたい案件です。

ついに配達件数が100回を突破しました。
これまでは闇雲に通知が来るまでいろんな場所を走り続け自分が行きやすい場所で配達してただけでしたが、クエストの達成条件をみたり時間帯によって待機する場所を変えてみたりと多少試行錯誤出来る様になってきました。上手くいっているかどうかはわかりませんが。
今週の1日の売上の最高が約7000円だったのですが、これを更新出来るようになっていずれは1日1万円超えを達成したいです。

2019年7月1日月曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(3週間目)

これまではUber Eatsで働いて来た毎にブログを書いてきましたが、ぶっちゃけやってるうちに新しい出来事が減って来たので1週間毎に何かあったら書く感じいこうかと思います。

先週は24日から30日までですが、24日と25日は天候とや用事とかでお休みしてたので実質5日間の稼働でした。

早速結果から言うと、約19時間オンラインにしてて件数は41件、売上は約26000円でした。時給換算すると1300円くらい。今週はバッグのデポジット代で1000円引かれるので振り込まれるのは約25000円。
梅雨で雨の日が多くて本格的な雨稼働装備を持ってない私は、雨が強くなってきたりなりそうな感じになってきたら撤退するようにしているのでその分稼ぎが少なくなってるのは損してるかな。

トラブルはちょっと発生しました。
まずは移動中にチェーンが外れました。
ピックやドロップに行く最中じゃなくて、通知が来そうな場所に移動してる最中だったのは不幸中の幸い。
その時はチェーンを直すこと自体は数分で完了したのですが、直した時に手が黒く汚れてしまったので、手を洗える場所を探しに行ったりするので時間を取られたのと、チェーンが外れてから手を洗い終えるまでの間はオフラインにしていたので、その時間も損していたかも。
他のトラブルは届け先の建物を間違えてインターフォンを鳴らしてしまったってのもありました。表札の所に書いてあった番地が届け先と同じだったのでボタンを押したら「裏の人じゃないですが?」って言われていました。
あとお店に料理を取りに行ったら、私の前に来ていた人が間違えて私が運ぶ分の料理を間違えて持っていってしまったらしく、運ぶものが無いって状態だった事がありました。その時は店の人が店舗用のアプリで色々確認して最終的には作り直した料理を私が運ぶことになりました。

トラブル以外で初の出来事は、インド料理屋さんで飲み物を貰った事がありました。
到着した時点ではまだ準備が全部終わってなかったという事もあったのか、店員さんがグラスに白い飲み物を入れて私に渡してくれました。牛乳?かと思って飲んでみたらヨーグルト系の飲み物でとても美味しかったです。

稼働してから3週間と言っても実質稼働日数的には半月くらいなのですが、色々と思ったことがいくつかありました。
とにかく格差社会すごいなと。特に上の方の人達の家に行くことがあんんまりなかったので、コンシェルジュがいるタワーマンションとかに行くと上には上がいるんだなと毎回思いました。あと、Uber Eatsを使う人の殆どはオートロック付きのマンションに住んでる印象でした。逆に1軒屋に住んでる人は二子玉川の方に行った時に1回あっただけでした。

運んだ料理はハンバーガーや牛丼が多かった印象です。他につけ麺やタピオカミルクティー、カレー、ピザ、うどん、海鮮丼、定食を弁当にしたもの?、パスタ、フライドチキン、キムチ、とんかつ、スムージーと色々なモノを運びました。
必ずUber Eatsから受け取った大きなカバンに入れて運ぶのですが、ドリンクみたいな背が高くて倒れやすいものは運ぶ時に倒れてこぼれたりしないか不安になります。
他にも1個では倒れやすくはないものでも、2個運ぶときはお店の人が小さい袋に積み上げて入れるので、倒れやすさが増してしまいます。カバンの特性と店での梱包があってないのは何とかならないかと思いました。
倒れそうなモノを運ぶ時はカバンの中に入れてある緩衝材やタオルとカバンに付属してる仕切り板を駆使して何とかするのですがそれでも倒れそうで怖いです。今の所は倒れてこぼして大惨事みたいになった事はありませんが。

Uber Eatsには評価機能がありまして、配達員はお店とお客さんからGoodとBadの評価をされるのですが、今の所なんと私は100%Goodの評価となっております。これまで運んだ回数からみたら評価をしてもらえてる件数はそんなに多くは無いのですが、全てGoodの評価でBadの評価は1件もないのはびっくりしました。もしかしたら到着が遅かったかな?とか料理を傾けて中で大変な事になっちゃったかな?みたいな事もありましたが大丈夫だったのか、そのくらいは仕方ないと諦められてるのか。

働いてる時間の大部分が自転車を漕いでいるわけなので、働きながらダイエットも出来るみたいな事を言う人もいますが、私の場合はまだ3週間程度しかやってなかったり1日の稼働時間が短かったりすることもあってか、全く痩せる気配はありません。逆に体を動かした分カロリーを摂取してしまっている感じもあります。半年くらいしたら痩せてきたりするのか?その頃までこのまま続けられているのか?

とまぁ、こんな感じでぼちぼち働いております。
今日から7月。1ヶ月でどれだけ稼げるのか、とにかく頑張ってみようと思います。

2019年6月25日火曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(9日目)

23日の日曜日も配達してきました。

この日は色々とやることがあったので、夜に2時間ほどですがやってきました。
明大前付近では鳴ることもなく、いつもどおり初台方面へ。
1件目は笹塚から幡ヶ谷方面へ牛丼を届け。

届けてる最中に取った依頼で初台の店で受け取ってから1kmもないくらいの距離を北へ。届け先が奥まった所に建ってるマンションだったので入り口がなかなか見つからず、ようやく見つかって自転車を降りた所に配達先の住人登場で受け渡し完了。

3件目は2件目の届け先から徒歩でも数分の場所にあるお店。
店内にお客さんがいなかったからなのか、店員さんが配達員が来たのに気がついてくれて店先で受け取り届け先へ。またもや届け先の住人が建物から出てきてくれて受け渡し完了。

住宅街の中に入ってしまったため、いったん初台に戻り鳴るのを待ちつつまだクリアしてなかったきららファンタジアのチャレンジクエストや他のミッションをプレイ。

そんなこんなで40分くらい待ってたらようやくスマホが鳴って4件目のお店へ。
料理を受け取って届け先の場所を確認したら徒歩数分くらいのマンション。
一瞬自転車を置いて徒歩で届けようかとも思いましたが、地図のピンの位置が違ってたりしたらまた自転車の場所に戻らないとって事も考えて、ちゃんとバッグを使い自転車に乗ってマンションへ。
このマンションも奥まった所に建ってたのですが、GoogleMapの建物の場所にマンション名が書いてあったので迷わずに到着し無事配達完了。
すぐにスマホが鳴ったのですが、今日は4件で終わるって決めてたので、キャンセルしてオフラインにしアプリを落として帰路に。

件数は4件で、売上は約1700円。
でかけた時間が遅かったし、4件でやめるって決めて行ったので目標通りの成果でした。

月曜日の朝4時に1週間の締めがあり、合計売上が約26500円。オンラインにしていた時間が約26時間だったので、時給換算で1000円に到達出来ていました。オンライン時間なのでさっき待機中にゲームしていたりする時間も入っているので、まだ初心者の私にとってはぼちぼちの成果だったんじゃないでしょうか。

今週は後半天気も悪そうなのと、他にも色々とあってあんまり稼働が出来ないかな?

2019年6月23日日曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(8日目)

8日目です。

今日は頑張りました。
過去最高の件数と売上でした。

スタートは午前中から。
1件目は自宅でオンラインにしてすぐに鳴った梅ヶ丘のお店。
今日の天気は雨の確率が高かったので配達員が少ないおかげで遠いお店からの依頼が多めになる予感が・・・

1件目を終えて明大前に帰って来たのですが、全然鳴らず。
某ハンバーガー屋さんの近くにいたのですが、タイミングが悪かったのか同業者が5人位ピックしていってるのに自分は鳴らない状態。
もう諦めて自転車を3漕ぎくらいしたらようやく鳴りました。
2件目は近所のお店からタピオカを運ぶ依頼。
タピオカはロングドロップになる予感・・・が的中・・・南東方面に3km運びました。
これまでは基本的に新宿方面を中心に回っていたのですが、今回は下北沢方面に行くことに。

3件目は更に南に。しかも配達先が地図上のピンの場所に行っても書いてある建物名が無いので改めて住所から検索するとそこから数百m離れた場所が正解とは・・・

4件目と5件目では更に南東方向に移動することになり駒沢大学や学芸大学の方に行ってしまいました。

ここまでは多少雨は降っていましたが、なんとか我慢は出来ていたのですが、6件目を終えた時から本降りになってしまい、雨用の装備としては不十分だと思いつつ無いよりはましかと持ってきていたポンチョをかぶって中目黒に。

7件目は中目黒で牛丼を受け取って表参道に。
「表参道だったら中目黒よりも近い同じお店がいくつもあるのに、何故中目黒だんだよ!!」と思いつつ運ぶ。
その頃には雨もようやくおさまってきた感じで、ポンチョを脱いでも大丈夫な感じになりました。

8件目は7件目で届けた場所の目の前にあるカフェでコーヒーを受け取って原宿へ。
建物名なのかお店の名前なのかわからない届け先だったのですが、受け取る人が道まで出てきてくれて無事配達完了。

午前中から稼働してたのと雨で濡れていたのもあってその場でオフラインにしてからいったん自宅に帰り休憩。
3時間ほど休憩した後、再びオンラインに。

さっそく自宅からまだ出てない段階で9件目の依頼が。
店は近所だったのですが、届け先が梅ヶ丘。
また南の方・・・
変なところに飛ばされないように9件目が終わったら再び明大前に帰ってきました。

そして10件目。
梅ヶ丘のお店。
ちょっと嫌な予感がしましたが、お店に行って料理を受け取り届け先を確認すると桜新町の近く・・・約3.5km・・・
無心でペダルを漕ぎました。
この時点から配達の依頼を受けるのがヤケクソになって、「どうにでもなれ!」って感じでスマホをタップしてた様な感じでした。

11件目は用賀から二子玉川の近くまで運びましたが、12件目は店から200mという近さ。
13件目と14件目は二子玉川のライズに入ってるテナントから連続で2件。
14件目は初の一軒家への配達でした。建物名や部屋番号が無かったのでどうなるかと思ってたのですが、たまたま注文してた人が帰ってきたタイミングだったので、そのまま渡すことが出来ました。

14件目の届け先から自宅まで約7.5km!?
この時点でもう限界だったので自宅に帰る方向に移動しはじめました。
と言いつつもオンラインのままでいどうしていて、途中で立ち寄ったコンビニで15件目の依頼を思わず受けてしまい、また桜新町の店から用賀方面にとどける事に。
届け終わった直後、また次の通知が来たのですが、すかさずキャンセルにしオフラインに。

なんとか無事家に帰って来られました。
本日は15件で売上は約7500円。
これまでの件数と売上を大きく更新できました。
でも、これ以上はもう厳しそう。
ブーストが入れば少しくらいならいけるかどうかって感じです。
1日で1万円以上稼いでる人はどんだけスタミナがあるのやら。

2019年6月21日金曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(7日目)

はい、7日目です。

1件目は明大前のお店の様子を見た直後にすぐ近くの店からの通知。
1駅隣まで運んで初台方面に。
2件目は初台から新宿のタワマン。
昨日のタワマンの近くで届けてみたらインセ発生。

この2件で約1200円とかなり美味しかったです。

しかしここから新宿駅方面に行ったのですがしばらく鳴らず。

今日はオルガルステーションの配信があるので早々に切り上げる予定でしたが、予定よりも早くに切り上げて方南町でお腹を満たしつつ帰りに買い物をしつつ帰りました。

話は変わりますが、昨日の1件目の配達の時に自転車の鍵に付けていたキーホルダーが無くなっているのに気がついたんです。
ズボンのベルトを通すところに鍵を引っ掛けられるように100円ショップで買ったものだったんですけど、ポケットの中に入れるよりも楽だったので気に入ってたんです。
1日それが無い状態で自転車の乗り降りを繰り返し、その都度鍵をポケットに出し入れをしてて不便だったので今度同じモノか似たモノを買おうかと思いつつ帰宅して、今日出かける時に自転車置場の近くで足元を見たら、無くしたそれが落ちていてビックリ。
さっそく付けなおしたので、今日は今まで通りに鍵を扱えて良かったです。
と言っても今日は2件しかやってなかったですが。

あと、都心のマンションってやっぱ有名人とかが住んでたりするんですかね?
時々扉を開けたら手だけ伸ばして顔を出さない人とか、今日は下を向いた状態で出てくる人もいました。
扉の前に置いて、置いたらメッセージを送って下さいとかを配達の備考?に書いておけば会うこと無く受け取ることも可能ですから、そうしたらいいのにとか思ってみたり。
配達する側からしたら確実に受け取ったのか確認出来ないからこの方法だと不安になるんですけどね。受け取りましたってメッセージ返してくれればいいのですが、配達完了にするとメッセージ送れなくなるのかな?
あんまり複雑な指示されると対応出来なくなる可能性もありますのでほどほどに。

Uber Eats 配達員をやってきた(6日目)

6日目です。
今日は昨日よりもちょっと遅い夕方から出発。
幡ヶ谷で1件目をこなしてる最中に2件目の依頼を受け初台のお店へ。

ここで届け先が新宿で有名な某タワマン。
しかもかなりの高層階。
これはタワマンインセいけるか?と期待を胸に建物に到着。
タワマンはインセが付く可能性がある反面、配送業者用の入り口を探したり受付での手続きをしたりとすんなり部屋に行くことが出来ないのが難点。
そして配送完了し移動ルートを確認するとほんの少しでしたが建物周辺に位置情報が飛んだり戻ったりしてる線が。
実際の売上も移動距離にしてはちょっと多めかなって感じになっていたので、タワマンインセ獲得成功。

今日の配達では10階前後のマンションに届ける事が数回あったのですが、いずれも移動ルートの線が暴れていたり、お店がビル内のテナントの場合でも同じ様な現象が起きてたりと実際に移動距離よりも多く計算されてるっぽい事がいくつもありちょっと得したかも。

3件目は2件目を運んでいる最中に受けハンバーガーを1kmほど運んだ所で通知が途切れ、周辺にはお店が密集してない場所だったので再び初台へ。

初台では通知のこなかった10~20分程度SNS見たりソシャゲやったりして休憩してると目の前の店からの4件目の通知が。
休憩中に初台周辺でみかけた同業者が5人位、通知が来た店に行くと私の後から2人の同業者が入ってきて、この周辺は配達員も多いけど注文もそれに見合うくらい多いっぽいのかな?
配達中に5件目の通知が来たのでそれを受けつつ4件目の配達を完了させ、5件目の店に向かうために代々木方面へ。
5件目の配達では小田急の踏切を通るルートにしてしまったせいで、あのイベント会場でおなじみの山野ホール近くの踏切でかなり待たされました。駅の方の道だったら高架をくぐって待たされることもなかったのですが。
配達に時間がかかってる最中に6件目の通知を受け5件目の配達完了。
6件目は新宿駅のビルの中。リア充たちがわんさかいるようなお店が入ってるフロアに。
配達中に7件目の依頼を受け、なぜかこの7件目から西新宿と北新宿の境目付近を行ったり来たりする依頼が続き9件まで終えた所で通知がとまりました。
9件目のお店から自転車に移動している最中にスマホに通知が来てたっぽい感じだったのですが、両手に料理を持っている状態だったので確認出来ず。でも体力的にちょっとしんどかったのでちょうど良かったのかも。

今日は全部で9件で約4500円の売上でした。そして今週の売上がついに1万円超えました。
もう1件やって二桁件突入と売上5000円超えをしたかったという気持ちもありましたが、帰宅する為の体力も残しておかなければならないのでまた次の機会に。
これでも今日は無駄な体力を消費しないようにこころがけていたんですけどね。
通知が来ない時は休んだり、無駄にきつい上り坂を自転車に乗って登らないとかって感じで。

昨日に引き続きノントラブルでの帰宅で良かった。
明日もこの調子でいければと思います。


話は変わりますが、水曜日に先週働いた分の約950円が口座に振り込まれてました。
週ごとにお金が入ってくるのはいいですね。しかも締めから間2日という速さ。
「来週末お金が足りない!」ってなっても「今週末稼げば何とかなる」みたいな感じです。

2019年6月20日木曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(5日目)

行ってきました5日目。
昼過ぎに出発して笹塚付近で2件。
2件とも店も届け先も近いという美味しい案件で幸先の良いスタート。
2件のうち1件は超短距離の200m。
届け先がお店だったので、店員さんが店番してて出かけられなかったのかな?って感じでした。

今日は配達とは別の目的もあったので初の新宿超えをしました。新宿を超え甲州街道から靖国通りに移動していた時に3件目の通知。
店は現在地からとても近い流行りのタピオカミルクティーのお店。
届け先は・・・3kmくらい離れたビル。1~2kmくらいならちょうどいい感じなのですがそれを超えるとしょっと遠いというかツラくなってくるので3kmはしんどかった。

4件目の通知は赤坂の寿司屋さん。
これまではファストフードを運ぶのが多かったので、高そうな寿司を運ぶのに緊張。
届け先も超高級マンションって感じの所で中にはいるのも緊張。

5件目は定番の牛丼。
届け先はタワマン。
初めてのタワマンで正面入口から入ってしまい、受付の人に裏から回ってくださいと案内され、宅配業者用?のエレベーターを使い届け先へ。
タワマンでしたが高層階ではなかったのか噂のタワマンインセは付かず。

タワマンインセとは、Uber Eatsでは店から届け先までの移動距離で売上が計算されるのですが、タワマンに届けた時にGPSの位置情報が数百m単位でブレる現象が発生するらしく、それによって移動距離が増加し実際よりも多く売上が入るのをインセンティブと称した言葉らしいです。

この時点で場所は青山一丁目付近。
配達以外の目的の方も果たしたかったので、ここからはオフラインにして移動。
途中腹ごしらえと休憩を兼ねてマックへ入り再び出発。

到着したのは神田明神。
実は今年初詣をしていなかったので、今回が今年の初詣になるのかな?
昨日まで色々とトラブルが続いてた事で神にもすがる思いというか、一度お参りに行ったほうがいいんじゃないかって思いたち、交通安全とか健康とかもありますが出来れば商売繁盛のご利益がある所でお参りをしようと思い神田明神に行くことを決めました。

お参りを終えて秋葉原の雰囲気を軽く味わうために中央通りを末広町まで行って戻り一応帰路に。
オンラインにしてあるので通知を受けたらどこに飛ばされるのかわからない状態ですが。

靖国通りを新宿方面に移動していると本日6件目の通知が。
すぐそばにあるハンバーガーショップで届け先もちょっと来た道を戻る方向でしたが、それほど遠くなかったのでホッとしつつ配達完了。

また元の道へ戻り進んで行きあと1kmほどで新宿に着くという所で7件目の通知。
タピオカミルクティーのお店。
店の場所は近かったので依頼を受け商品を受け取り届け先の地図を表示させると・・・
届け先の地図を表示させると、現在地と届け先の両方が表示されるまで縮尺が変わるのですが、今回は今まで見たことが無い勢いで縮小されていったのでちょっと血の気が引きました。

後で確認したら4.5km超え・・・
これまでの中で最長の配達距離・・・
しかも新宿駅近くから高田馬場駅方面・・・
家から遠ざかる方向・・・

でも頑張りました。
自転車をこぎました。

自転車をこいでる最中に次の依頼の通知が。
店の場所は届け先よりも更に遠い高田馬場駅を通り過ぎた場所。
家から更に遠ざかるのはもう無理と思いキャンセル。
しばらくしたらまた同じ店からの通知が。
あの周辺に配達員いなかったのかな?
もちろん私は再度キャンセル。

頑張って届け先付近まで到着しましたが、すんなりと届ける事が出来ず。
GoogleMapで届け先を確認すると同じ名前の建物が2つ表示されて迷ったり、インターホーンのボタン押しても中で鳴ってる感じがしなかったり、中で何人かが大きな声で話ししてるみたいで、ノックしても反応が全然無かったりと到着してからもすんなりといかなかったですがノックを強くして大きめの声で呼びかけたら気がついてくれたみたいで無事配達終了。

アプリで配達完了の操作をした後、すぐさまオフラインに。
体力的にもう限界でした。

今日は7件こなして約3500円。インセンティブとかは無し。
ちなみに最後の配送は1件で700円超え。
前日の600円超えを更に超えました。

今日1日でタピオカミルクティーを2回運びましたが、どちらも届け先が遠くて「もしかしたらタピオカミルクティーって地雷なのでは?」と感じたのですが、Twitterで「Uber タピオカ ロング」で検索すると同じ経験をしてる人が何人かいたのでこれからはちょっと警戒するようになるかも。

そして、今日はようやくノントラブルで行って帰ってこれました。
※移動距離が遠いとか場所が分からないとかはトラブルに入らないので

ようやくです。

お参りした効果があったかどうかは分かりませんが毎回こんな感じで出来たらと思いました。

2019年6月19日水曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(4日目)

4日目はこれまで経験したトラブルを生かして万全の準備をして昼過ぎに出発。

まずは駅前の店付近の様子を見に行こうと自転車をこぎ出して数分後に駅前の店から通知が。
早速の依頼で店も近かったので迷わず受けました。
近くまで来ていたのですぐに到着し、店に入るとまだ準備が整っておらず数分ほど待たされた後受け取って届け先を確認。
届け先もこれまでに無いくらい近く数分で到着し無事1件目の依頼を完了。

その後当初の予定通り駅前の店の様子を見に行って、その後は初台方面に向かいました。
まだピーク時間までは数時間あったのもあって全然通知が来ず初台に到着。

今日は今まで行ったことがなかった渋谷方面に向かってみることに。
初台からは南下して代々木八幡駅近くを通りNHKの裏から渋谷公会堂の横を通過し公園通りに抜けて渋谷のスクランブル交差点に到着。
ここまでも全くの無音。

とりあえずスクランブル交差点から南下して渋谷駅を一周してみる事にしました。
が、ここでトラブル発生。

首都高の下を通り山手線を潜ろうとした所で肩に何かが落ちてきたのを感じ、そこで停止。
肩についたブツを拭き取ってる最中に依頼の通知が。しかも店までとても近い。
本来だったら絶対に行ってた依頼だったのですが、肩にブツが付いた状態で食べ物を受け取り、肩にブツが付いた状態で食べ物を届けるのはアリかナシかで言ったらナシとしか思えなかったので、依頼は受けずにスルー。

今までトラブル続きだった事と、出かけるときに万全の準備をしてスタートしてきたつもりだったのと、依頼を受けることが出来ない状態になってしまった事で完全に心が折れてしまい、今日は帰宅することにしました。

服は2枚着ていたので上に着ていたシャツを脱ぎ、多少はマシになった状態で井の頭通りを明大前方面にひたすら漕いで帰宅。

着替えしてまた出発する事も考えたのですが、心の折れっぷりがちょっと酷かったので本日の稼働は終了。

今日は超短距離の依頼を1件やっただけだったので、売上は約350円・・・

あ、明日こそはトラブル無しで帰宅出来るといいな・・・

2019年6月18日火曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(3日目)

3日目はまず2日目にパンクした自転車を修理しに自転車屋さんへ。
自転車屋さん曰く「チューブだけじゃなく、タイヤも変形してて交換したほうがいい」って事でしたので、言われるがまま前輪のタイヤ総とっかえに。
料金は約4500円。

その後近くのスーパーで食料の買い出しをして一旦帰宅。

帰宅後Amazonから届いたスマホホルダーを取り付け。
位置やら角度やらが実際に乗った状態で見てみないとなかなか決められなかったので、角度を何度か調整して取り付けて、スマホの付け外しの感じも確かめて完了。

準備が整ったので、ウバッグを持ち、今日はちゃんとモバイルバッテリーを持ってオンラインにして出発。
都合よくすぐに依頼の通知が来るわけもなく、とりあえず初台へ。

初台の手前幡ヶ谷手前で通知が鳴りまずは1件目。
幡ヶ谷駅近くの店で受け取り笹塚方面へお届け。
届けている最中に次の通知が鳴り「これが”数珠る”ってやつか!」とちょっとテンションが上り2件目を受けつつ1件目の依頼を完了。

2件目は笹塚駅近くのお店で受け取り駒場東大駅方面へ。
初めて走る道だったのでナビを起動させて道を確認しながら移動していたのですが、路面からの振動を受けるたびにスマホの角度があまりにもズレていくので、スマホホルダーを確認すると自転車に固定する部分のネジがいつの間にか取れて固定出来なくなっていました。
とにかく最優先は届けるのを完了させる事なので、そちらへ急行。
無事届ける事は完了。

スマホホルダーを何とかしないと続けるのは難しいので、一旦オフラインに。

次はスマホホルダーをどうするかって事なのですが、たぶん2件目の店を出た後にどこかで外れて落としてしまったんだと思いますが、爪楊枝くらいの長さのネジを探すのは流石に現実的じゃない。
とりあえずパッと思いついたのは結束バンドで固定する方法。
うまくいくかは分からないですが、とにかく一番近い下北沢の100円ショップに。
何種類も結束バンドがあったのですが、自転車やスマホホルダーの色が黒だったので黒色のが欲しかったのですが黒色のは長いのしか無く、使う場所的には短くて細いのが欲しかったので色は白色ので妥協し購入。

スマホホルダーの取付は適当な所で作業しても良かったのですが、下北沢まで戻ってきてしまっていたのと、お腹も空いてきたので一旦帰宅しついでに家で夕食を取ることに。
スマホホルダーの取り付けは思ったよりも上手くいき、ネジではなくなったので振動で外れる心配もなくなりました。

夕食を食べた後、もう一度オンラインにして初台方面に出発。
既にピーク時間を過ぎていたので途中で鳴ることもなく初台に到着。初台付近で同業者を何人か見たこともあり新宿付近を経由して代々木方面に。
参宮橋駅近くを回って再び初台近くに。
信号待ちをしていると100m先にある店からの通知が。迷わず依頼を受けて弁当を受け取り大久保方面へ。今日はこれが最後の依頼となり無事届けた後帰路へ。

今日は夕方2件と夜1件の3件で約1600円に3回配達達成のクエスト報酬の400円が付いたので約2000円の売上。

これでウバッグのデポジット分は稼いだので明日以降は自分の口座に振り込まれる分のお金を稼げる様にようやくスタートラインに立ったのか?いや、まだ来週と再来週もデポジットの1000円が残ってるからまだまだか。

明日こそトラブル無く1日を終えたい。
あと、出来れば今日よりも件数や売上を増やしたいな。

2019年6月16日日曜日

Uber Eats 配達員をやってきた(2日目)

2日目も初日と同じく昼過ぎに起きてから色々と出かける準備をし、自宅でアプリを起動しいざオンライに。

初日のようにすぐに依頼の通知が来るわけもなく、とりあえず新宿へ。

途中、新国立劇場の交番裏で待機してる同業者や新宿のサポートセンター近くの公園で待機してる同業者や東宝ビル横の広場内で待機してる同業者を見つけ、「新宿は人が余ってる?」って思いながらきららファンタジアをポチポチ。

全く通知が来ないので新宿から南下して代々木方面に。
大ガード近くの交差点で人混みの中から出てきた自転車とぶつかりそうになり急ブレーキ。
なんとかぶつからずに済んでホッとしましたがブレーキを掛けた時に指を怪我してしまい血が・・・
小田急の踏切を渡ったくらいで「このままだと血が服とかに付きそう」と思いコンビニで絆創膏を買って治療。

自転車に乗る前にスマホの状態を確認したら、いつの間にか配達の依頼を受けている状態に!!
スマホを掴んだ時にうっかりタップしてしまったのか、ポケットの中でタップされた状態になってしまったのか、とにかくお店まで急いで行くことに。
そのお店の場所はたまたま行ったことがある店の近くだったのでナビが無くても迷うこと無く到着。
店は凄い混んでてその日は予約無しでは入れない状態でしたが、荷物の受け渡しは意外とすんなりいき、今度は届け先に。

流石に届け先に方は行ったことが無かったのでナビを起動させて道を確認しながら移動することに。
これがその後の悲劇を生むことになるとは・・・

ナビの案内で届け先に無事到着・・・と思いきや、建物の裏。
届け先のメモに「逆からじゃないと入れない」って書いてあるのに気がついたのがその場所。とにかく建物の逆側に回り込んでと思い地図を確認してる最中に画面が真っ暗に。

バッテリー切れ!?

Uber Eatsを初めて初めてナビを使ったのですが、そこでのバッテリーの消耗が予想以上に激しかったみたいで、2~3時間くらいなら大丈夫という考えは甘かった。

たまたま建物名を確認した直後だったので、もう1台のスマホを使い道を確認して建物の前に到着。

が、マンションだったため部屋番号が分からず、とりあえずガラケーでサポートに電話。
サポートの音声案内が終わりスタッフに繋がった直後、建物から出てきた人に声をかけられ電話は一旦終了。
スマホを見ながら私の名前を言って声をかけてきたので届け先の人だと確信し、謝罪しながら荷物を渡しとりあえず依頼完了。

本当は完了処理をアプリ上でやらないといけないのと、オンライン状態で電源が切れてしまったので別端末からログインしてもオンライン状態には出来ない部分に関してはサポートに電話をして処理してもらうことでなんとか解決。

バタバタしてた状況もなんとか落ち着いたので、また代々木方面に戻ろうと自転車を漕ぎ出したら違和感が・・・

前輪のタイヤがパンク・・・

自宅から5km以上離れた場所で・・・

既に20時過ぎ・・・

周辺でやってる自転車屋は見つからず・・・

良くないと思いつつも自転車にまたがりオフラインにして帰路へ。
半分くらいは自転車を押しながら歩いたけど、パンクの修理だけで大丈夫な程度の被害で収まってるのだろうか?

もうこんな感じで、2日目は踏んだり蹴ったりで最悪でした。
これから1時間や2時間くらいオンラインにするつもりでもモバイルバッテリーは持っていかないと。
後、スマホ2台とガラケー1台持ってて助かった。

この日の売上は前日より店から届け先までの距離が遠かったので約500円。
もう1つか2つくらい依頼受けて1000円超えたかった・・・

土曜日は雨の予報だったので、雨の日に自転車を走らせられるような装備を持ってない私は1日休みと言うことで。自転車用スマホホルダーが届いたのでそれを色々いじってみたり、体を休めたりする日にしました。

日曜日も1日休みで星ひな落語会に行ってきます。
日曜日にパンクの修理にも行けたらいいな。月曜日に行ってもいいんだけど。

締めが月曜日の早朝にあるので、1週間の売上が約950円・・・1000円に満たなかったからバッグ代の1000円は繰越で翌週に2000円引かれるんだっけか?

Uber Eats 配達員をやってきた(初日)

6月11日にUber Eatsの配達員になりました。

12日は色々とやることがあったので初出勤は13日に。

昼過ぎに起きてから色々と出かける準備をし、自宅でアプリを起動しいざオンライに。
数分で配達の依頼の通知が。
心の準備と言っても何かすれば準備が整う訳では無いのですが、やっぱいきなり来ると焦りますね。
お店の場所は駅近くの何度も食べに行ったことがある店。
行ったことある店だと分かってちょっと安心。
すかさず依頼を受け(受けないでキャンセルや一定時間経つと別の人に依頼が行くシステム)自宅を出て自転車にまたがりお店へ。

行ったことある店なので迷うこともなく到着。
アプリの操作にはまだ慣れていなかったけど、何とか注文番号を確認し商品を受け取って(ピックというらしい)届け先に配達する為自転車にまたがり出発。
配達先は1km先のマンション。
近い・・・ラッキー

マンション名がアプリだとカタカナ、建物にはアルファベットで書かれていたのでちょっと迷いましたが、ちゃんと部屋番号も登録されていたので建物に入ってからは迷うこと無く届ける(フォロップというらしい)ことが出来て1件目完了。

初回は低難易度の配達で本当に良かった。
店まで遠かったり(これは依頼を受ける前に確認できる)配達先まで遠かったり(これは商品を受け取るまで分からない)店や届け先の詳細が無かったり地図上の位置がズレてたりとスムーズにいかない依頼も多々あるようで、そうなると難易度が上がって初心者にはつらくなってきます。

いったん自宅に戻りトータルで1時間オンライ状態にしていましたが、最初の1件から以来の通知が来ず一度オフラインに。

アイカツ!
アイカツ!

自宅で蕎麦をすすりお腹を満たしたあと、オンラインにして自宅から依頼が来そうな新宿へ。
新宿に入って大ガード付近で信号待ちをしていたら依頼の通知が。
しかし、お店の場所の地図がパッと見では理解が出来ず、分かった時そのまま時間切れとなり別の人に。
店の場所が表示される地図がノースアップで表示されていると思い込んでいたのですが、実はそうとは限らないらしい。
たまたま1件目の依頼の時はノースアップで表示されてたので勘違いしてました。

結局そこからオンラインのまま自宅方向に向かいましたが、途中で通知が来ることもなく帰宅。

この日の売上は約450円。

今回は初日だし、これから色々と経験を積んでもうちょっと稼げるようになるのかな?

2019年6月15日土曜日

Uber Eats 配達員になってきた

ブログではお久しぶりです。

無職のかるです。

無職と言った直後ですが、先日Uber Eatsの配達員になってきました。

配達員と言っても仕事をしなくても誰かに怒られることもなくクビになることも無いので、まだ全然配達してない状態ではほぼ無職と変わらないかなと。

突然Uber Eatsってって思うかもしれませんが、社会復帰するためのアイドリングになるかと思ったのと、お金を稼がないと色々と不味い状況になってしまいそうだったので。

まず6月10日(月)にWebからユーザー登録的な作業を行い6月11日(火)に新宿にあるUber Eats パートナーセンターに行って正式登録を行ったら配達員になれました。

最短だと午前中にWebやアプリから登録を行って、昼からパートナーセンターに行って正式登録したらすぐにでも配達の仕事を始められ、翌週には配達した分の賃金が銀行に振り込まれるというスピード感。

自転車とスマホとがあればUber Eatsの配達員になれる様な感じですが、細々と他にも必要なモノがいくつかあります。

■意外と必須ではない
●自転車・・・もちろん原付きやバイクでも出来ますが、実は何も持っていなくても出来ます。その方法はシェアサイクルを使う方法です。東京近郊に住んでる人の中には都内まで電車で来てからシェアサイクルを利用して配達をしている人もいるそうです。

■必須
●スマホ・・・これは必ず必要です。Uberのドライバーのアプリが動くものであればいいと思いますが、出来ればGPSの制度がいいものを使ったほうが表示されている現在地が1本違う道だったりなんてことが無く、道に迷うのを最小限に出来ます。

●SIM・・・これも必ず必要です。まさかWi-Fiスポットでなんて考えてる人はいないでしょうが、データ通信を使うだけでなくSMSや通話が出来るSIMを使ったほうがいいです。SMSは2段階認証のコードが送られてくる事がありますし、通話はトラブルが発生した時にサポートに電話する等に使ったりします。

●銀行口座・・・働いたお金を受け取るためには銀行口座が必要なのですが、登録できない金融機関があるので注意が必要です。振込が海外からの送金になるため、振込がセキュリティ上厳しくトラブルが発生する事がある等の制約がある為です。パートナーセンターで受け取ったパートナーガイドには「ゆうちょ銀行」「信用金庫」「各種ネット銀行」はダメ、逆に「三菱UFJ銀行」や「三井住友銀行」はUber Eatsからお勧めされている銀行となっています。

●身分証明書・・・全く持ってない人はいないと思いますが、「パスポート」「運転免許証」マイナンバーカード」「住民基本台帳カード」が必要となります。原付きバイクで配達する人は「運転免許証」以外にも「自賠責の証明書」が必要となります。

●自撮り写真・・・プロフィールに表示される他にアプリ起動時に顔認証?を求められる事があるので必要となります。証明写真の様な感じの写真を自分のスマホで撮影すれば大丈夫です。

後からでも大丈夫なものもありますが登録をスムーズに行う為に一通り必要なものを揃えてWebやアプリから登録をしたら、時間がある時にパートナーセンターに行きます。

東京都内のパートナーセンターは下記URL参照
https://www.uber.com/ja-JP/drive/tokyo/contact/
※最近まで恵比寿にもあったそうですが、随筆時点では閉鎖になっています。

パートナーセンターは特に予約をするとか日時を指定されるとかは無く、パートナーセンターの営業時間内であればいつ行っても大丈夫です。

私が行ったのは新宿のパートナーセンターでしたが、外の階段を3階まで上がり建物に入ると受付に案内され名前と電話番号を聞かれスタッフが登録済みデータを確認後配達パートナーガイドという冊子を受け取りその奥にある椅子に座って説明を受ける順番を待ちました。その時点では銀行口座の登録をしていなかったので、パートナーガイドを見ながら登録作業をし、その後はその冊子の他のページをパラパラと見てました。
5~10分くらいしたら名前を呼ばれ説明担当の人のテーブルに案内され着席。その時は私の他に右隣には大学生くらいの若い男の人と左隣にはリクルートスーツっぽい服装の若い女の人と一緒に説明を受けました。私はネットで事前に色々と調べてきてたので、おさらい的な感じで聞きつつ「質問はありませんか?」って聞かれた時にネットに書かれてたレアケースが本当なのかを確認するような質問をいくつかして話が進んで行きました。
最後にあのデカくて四角いバッグ(※一部の間ではウバッグと言われているらしい)の説明を受け、そのバッグを受け取りパートナーセンターでの手続きが完了しました。私は最初に登録した自撮り写真がピンぼけだったのかNGを食らっていて自宅に帰ってから撮り直しをしてOKとなり、ようやく配達に出られる状態になりました。

最後に受け取ったバッグなのですがデポジットのシステムとなっていて、賃金から1週間に1000円を4週で合計4000円を払うことになり、バッグ返却時に4000円返ってくるというシステムになっています。
※少し前までは1週2000円を4週で合計8000円だったそうです
※私が受け取ったバッグは黒くて大きなバッグ1つで、受けっ取った時期によっては緑のバッグだったり、小さなバッグが付属してたりと色々変わってきている様です。
※初期の頃はバッグ以外にもスマホホルダーやモバイルバッテリーも受け取れたという・・・